なぜか人気のコンテンツがプロフィール PROFILEです。このバーをクリックしてご笑覧ください。

京都文教大学の利(きき)大学という訪問型SD研修手法|大学行政管理学会の研究・事例発表会プログラムから

井原 徹:私立大学の人事・労務・財務|『大学マネジメント論』から

大学職員の新卒採用倍率がとんでもないことに | 大学ランキング2015から

SD(スタッフ・ディベロップメント)の対象は事務職員だけじゃないの?

大学のガバナンス改革 経営のプロ 育てる場を―執行部に教育・研修を

大学職員のキャリア(5)最終回 冷徹に考え、熱く動く

大学職員のキャリア(4)大学職員としてのエンプロイアビリティ強化を実践

大学職員のキャリア(3)大学職員への熱いエール

大学職員のキャリア(2)大学への変わらぬ声援と支援

大学職員のキャリア(1)出会いと現場感覚を大切に

大学改革研究会 「第1回若手職員懇親会」が開催―「本当の自分」につながる活動を

定年退職のメッセージ―定年後のミッションについて話そう

『私立大学マネジメント』日本私立大学連盟編【書評】

大学職員があらためて心しておくべき3つのことー『大学マネジメント論』から

大学職員として専門磨きをー「専門的職員の活用の実態」を読む

 

⇐前のページへトップに戻る次のページへ⇒

The following two tabs change content below.
大学職員ブロガーです。テーマは「大学職員のインプットとアウトプット」です。【経歴】 大学卒業後、関西にある私立大学へ奉職し、41年間勤めました。 退職後も、大学職員の自己啓発や勉強のお手伝いをし、未来に希望のもてる大学職員を増やすことができればいいなと考えています。【趣味】読書・音楽(主にジャズとクラシック)・旅 【信条】 健康第一であと10年!