なぜか人気のコンテンツがプロフィール PROFILEです。このバーをクリックしてご笑覧ください。

IR情報を収集するために

スポンサードリンク

■Clear Consideration(大学職員の教育分析)

high190氏のサイトです。

ご存じの方も多いと思います。私もいつも拝見して勉強させていただいています。恥ずかしながら、まだ全部のコンテンツに目を通しきれていません。IRに限っても多くの情報があったように記憶しています。

ところで、IR組織を設置している大学ですが、けっこう多いなという印象をもちました。今後の動向は予測しがたいものがありますが、やはり増加するのではないでしょうか。URA、IRerは今後引っ張りだこ、ということまではわかりませんが・・・。

私立大学職員によるIR文献メモ

■私立大学職員による(Institutional Research)IR文献メモ

京都光華女子大学・橋本智也氏によるサイトです。

IRに関する情報が漏れなく揃っているのではないかという印象をもつ、驚くべきサイトです。たしか文科省の審議会でも言及されたことがあったはずです。

このような信頼できる情報源から、良質な情報を収集しましょう。そして、分析結果を業務に活かしましょう。

ちなみに、お二人ともTwitterで発信されています。フォローされることをおススメします。

The following two tabs change content below.
大学職員ブロガーです。テーマは「大学職員のインプットとアウトプット」です。【経歴】 大学卒業後、関西にある私立大学へ奉職し、41年間勤めました。 退職後も、大学職員の自己啓発や勉強のお手伝いをし、未来に希望のもてる大学職員を増やすことができればいいなと考えています。【趣味】読書・音楽(主にジャズとクラシック)・旅 【信条】 健康第一であと10年!

スポンサードリンク

ABOUT US

大学職員ブロガーです。テーマは「大学職員のインプットとアウトプット」です。【経歴】 大学卒業後、関西にある私立大学へ奉職し、41年間勤めました。 退職後も、大学職員の自己啓発や勉強のお手伝いをし、未来に希望のもてる大学職員を増やすことができればいいなと考えています。【趣味】読書・音楽(主にジャズとクラシック)・旅 【信条】 健康第一であと10年!